こんばんは、ふなラブです。
お正月休み中、旦那がAmazonで何か買ったタイミングで「prime Video」が使えるようになったとの事で、早速映画を観ることになりました。
「何か観たい映画でもあるんだろう」と思い呑気に座って待っていると、リモコンを手にめっちゃ悩む旦那。え?観たい映画あるからこそのアマプラなんじゃないの?!
結局何を観るか考えあぐねていたので、私が観たかった「レディ・プレイヤー1」を提案しました。うちの末弟の激おススメで、一度観ましたがめっちゃ面白かったし、何度観ても面白いと思ったからです。
すると何と旦那は観たことないと言うのです。えーっ、こんなメチャ面白い名作を観ていないなんて勿体ない!という事で早速観始めました。観たことがある方はお分かりになるかと思いますが、序盤から面白く、その面白さがずっと途切れずに続くのがこの映画の素晴らしいところ。キャスティングもお話にぴったりの俳優さんが選ばれており、キャラクター・演技ともに素晴らしくこの作品への没入度を高めてくれます。あっという間にエンディングとなり、大変満足でした。やっぱり面白いなあ~!
スピルバーグは今も昔も変わらず神
「グーニーズ」とか今観ても面白いですものね!他には「マイノリティー・リポート」や「フック」も個人的に大好きでおススメしたい映画です。
もうお分かりいただけたと思いますが、我々夫婦の共通の趣味として「映画鑑賞」があります。カップル時代には頻繁に映画館に通ったものです。今は子どももいたりしてなかなか行けないのですが、こだわりはないのでレンタルやサブスクで観る事が多いです。
そんな我々が次に選んだ作品は…
機動戦士ガンダム劇場版
年末に子ども達が縄跳びをしに旅立ったタイミングで、昔録っていた「ガンダム誕生秘話」を観てしまったため、2人のガンダム熱が高まっていたのでした(笑)3部作なのでなかなか観るのにも一苦労ですが、夜中とかに2人で観たいと思います。これ見ちゃうと「逆襲のシャア」や「ポケットの中の戦争」、「STARDUST MEMORY」なども連鎖して観たくなってしまうのが危険なところ。全部名作なのでお正月休みを使って観るのにピッタリですネ!←
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします😊