ふなラブEVERYDAY!

日常&千葉県船橋市北部とその周辺地域の善き処をご紹介

5月20日~26日までダイジェスト

こんにちは、ふなラブです。

生きてます。多忙すぎてブログ書いてる時間がなかったです。

生きるのに精いっぱいで…(心亡くしてるよね忙)

 

という訳でダイジェスト形式でお届けいたします。

20日(月曜)

MyFuna6月号を受け取って、小室方面にお届けに行きました。今回の特集は船橋でたしなむお茶の世界」。お世話になっている小室の茶屋さんが載っているのでいち早くお届け。

オーナーの田中さんが可愛がっています

小室の茶屋さんのテラス席にツバメが巣作りに来ていました。手作りのスズメ、カラス除けグッズでしっかりガード!タマゴも4個産まれているとのことで、雛が孵るのが楽しみですね♪

 

21日(火曜)

大学に行きました。この日の講義はキャンパスの周りを歩いて目ぼしい建物や神社仏閣、墓地、遺跡などを回りました。

最寄りのお不動様「如来山東栄寺」

山本稔先生による石碑の説明

ひとつのお寺の中にもたくさんの石碑、石造物が!

こちらは「東町意富比神社」。船橋大神宮の分社です

船橋市の日当たりのよい斜面地には「タブノキ」という木が生えていることが多いそう。立派な幹と可愛らしい樹皮で気に入りました♪上の写真の真ん中に写っている大きな木もタブノキです。

道しるべに「習志野」、「古和釜」、「大穴」の文字

キャンパスの周りをぐるっと歩きました~

ちょっとした遠足みたいで、楽しい授業でした♪

 

22日(水曜)

ライターとは別件で請け負っている仕事があるんですけど、その関係で千葉みなとと幕張のホテル2件を視察してきました。集合時間が某社駐車場に7時40分だったので、子ども達を7時30分に送り出した後車に飛び乗り出発。ギリギリ間に合いました。

朝の時間だったので道路が混んでいて1件目のホテルへの到着が遅れましたが、まあどうにかなりました。2件目ではお土産にバームクーヘンを買い、視察に行ったメンバーで分け合いました。

ホテルのバームクーヘンは美味しいね

12時過ぎに某社まで戻り解散。ヘトヘトだったのでその足で「キッチンなづな」に行って親子丼を食べました。疲れてるときは親子丼に限るぅ…

食後のミニコーヒー。おやつがいつも豪華です

おいしいご飯で元気をチャージし、高根公団のVine&Shrubさんへ。この日は月一回のお楽しみ「ぶんかのひマルシェ」が開催しており、正直視察中もマルシェの事が気になって仕方なかったです←

www.instagram.com

戦利品は刺繍ブローチと合皮の巾着♪

「ぶんかのひ」のメンバーと楽しくおしゃべりをし、帰宅。めっちゃ疲れましたぁ💦

 

23日(木曜)

取材で習志野台の名店シャルメさんにお邪魔しました。シャルメさんは6月10日で開店2周年を迎えます。

新発売の「プランタン」。イチゴそのものよりもイチゴを味わうことができます

クロワッサンザマンドルージュ。一度は食べてほしい名品です

貴重なお話をたっぷりとお伺いし帰宅。記事のリリースが楽しみです🎶

 

24日(金曜)

たぶん何もなかった日。疲れてぶっ倒れてて記憶がないです。

 

25日(土曜)

滝不動尊のホタルのボランティアに行ってきました。昨年参加した「蛍の夕べ」というイベントがあまりにも人不足に思え、お寺の人に申し出て代表の方に連絡を取ってもらったのです。

昨年参加した時の記事はコチラ↓

funaloveeveryday.hateblo.jp

この日は観覧場所となるホタルの住処の周りをお掃除。集まった約12人のボランティアメンバーで川底の落ち葉やごみをさらったり、倒木を除去したり、草むしりをしました。

5年前の「令和元年房総台風」の時に倒れた巨木

お掃除の後は観音堂前で当日のミーティング。御滝不動尊の奥さんがボランティアを労い、お茶とお菓子を用意していてくれました✨

お昼前に帰宅し、ご飯を食べた後ぶっ倒れて寝よう…などと考えていたところに、お隣のM家のご主人から

「一緒にバーベキューやりませんか?」

とのお誘いが。

やぁる!!!

という訳で急いで肉などを買いにトライアルへ。ついでに日よけのタープも購入し臨みました。

うぇーい!

ご主人手作りの焼き鳥

高級ステーキ肉が炎上(笑)

子ども達も美味しく食べ、楽しく遊び、楽しい1日になりました♪

終わった後は言わずもがな倒れこみました


26日(日曜)

船橋第一自動車教習所の「ふないちフェス」を取材しました。社長も来場し、一緒にふないちの社長に挨拶したりイベントを見回ったりしました。合間合間に取材のコツや写真の撮り方、見せ方などのアドバイスをもらえてとっても勉強になりました。

とても楽しいイベントでしたが、娘はガールスカウト、息子はボーイスカウトの体験会に行っており一緒に参加できず…残念~💦

「ふないちフェス」の記事はコチラ↓

myfuna.net

カレー食堂まほろばさんの「無水チキンカレー」。美味しすぎましたぁ!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いします😊

仲良しのお友達と、おかんのスポンジケーキ

こんにちは、ふなラブです。

昨日、今日と久しぶりに予定のない週末をのんびりと過ごしています。

入稿後の醍醐味…

 

今日は午前中は家でトランプなどをして過ごし、お昼前に庭で作業していたところにO家のCさんと長女のAちゃんが通りがかり、立ち話となりました。そしたら各家から子ども達がわらわらと出てきて集まり、午後からO家で遊ぼうという事になりました。

いつも遊ばせてもらっているうえに、おやつや飲み物などもいただいているので悪いな、と思い、O家の末っ子の2歳児が手でつかんで食べやすいように「基本のスポンジケーキを焼いて差し入れすることに決めました。

「基本のスポンジケーキはバター不使用で、ぶっちゃけ「粉、砂糖、たまご」があれば作れます。

参考レシピはコチラ↓

oceans-nadia.com

15センチのケーキ型が2個あるので、プレーンとココアマーブルの2種類を作りました。

道具揃えたら混ぜて焼くだけ

いつも同じ絵面なので調理工程は省きます(笑)1時間かからないくらいで2個完成!

ちとコゲましたが断面はまぁまぁの出来栄え

15時ごろ、意気揚々と差し入れると、なんと子ども達よりもCさんとご主人が大喜び。

早速食べていただき、「おいしい」「ふわふわ!」などの嬉しい感想もいただきました。

訪ねてみると「ブラックジャック」の真っ最中

ゲームの手を休め、おやつタイム

Aちゃんがいちばん食べてくれました

そのうちにM家のEさんも末っ子の2歳児を連れて参戦。早速ケーキをお勧めし、食べてもらいました。Eさんも「家でこんなスポンジが作れるなんて!」とビックリしていました。

こんなナリしてお菓子作りが趣味で~す(/・ω・)/

いやこれ本当に簡単なんで、というかむしろ私よりハンドミキサーちゃんの功績なんで!

文明の利器は偉大…!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします😊

空気化しているうちの旦那は研修で渋谷に旅立ったよ(午前中)

5月の絵本の読み聞かせに行ってきました&キッチンなづなでみんなでランチ♪

こんばんは、ふなラブです。

今日は今年度初の絵本の読み聞かせに行ってきました。

今月の絵本

今月は

・どっせい!ねこまたずもう

・ぎょうざが いなくなり さがしています

・ねぞうプロレス

の3冊を読みました。

おはなし会の直前まで小雨がパラついていた影響もあって、たくさんの子ども達が押し寄せ、一時ぎゅうぎゅう状態になりました💦

「どっせい!ねこまたずもう」を読んでいるところ

「ねぞうプロレス」を読んでいるところ

今回は新しい試みとして「効果音」を入れながら読みました。おすもうの太鼓や拍子木の音、プロレスのゴングや歓声のSEを使い臨場感たっぷりの読み聞かせとなりました。

特に「ねぞうプロレス」は子ども達だけでなく、見学に来た教務主任の先生にも大ウケでした。

やったね!

 

おはなし会の後は、6月に読む絵本の選書を行いました。

選書の様子

6月という事で雨やカエルの季節モチーフを選んでみました。後は各々好きな本を持ち寄り、あれやこれやと話し合い。毎回になりますが、どの絵本もそれぞれに面白いので悩みました。

無事に読む本と読み手、お知らせ作成係が決まり、お楽しみのランチタイムへ♪実は今日の打ち合わせの後「キッチンなづな」にみんなを誘っていたのです!

私以外は初めて行くとの事でしたので、とても張り切りました(笑)というのもどれを食べても美味しいので、美味しいポイントを自分なりに一生懸命説明。みなそれぞれ気分に合わせたメニューを選びました。

私はシンプルに「豚かつ定食」にしました

楽しく美味しくランチタイム♪

みんな美味しい、美味しいと口々に言いあい、どんどん食べました。

でもなづなのお料理は最初から増し気味なのでなかなか減りません(笑)

私の豚かつもお肉が大きく、更に厚みもすごかったので半分くらいでお腹いっぱいになりました。それなのにおかあさんが「ごめんね、ご飯足りないよね?おかわりするね?」とやってきたのでついついおかわり。

言わずもがな満腹です

満腹なところにいつものおかあさんの「愛情サービス」が加わって満腹度数は120%に。

愛 は 偉 大

他メンバーもこれには驚き、美味しいうえに嬉しいサービスもあるかもしれない事に大満足でした。何名かはお惣菜も購入していました。これから家族でのお食事や、ママのご褒美ランチなどに愛用してもらえると嬉しいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします😊

大学に行ってきました(5月3回目)

こんにちは、ふなラブです。

今日は5月3回目となる「ふなばし市民大学の講義日でした。

今回のテーマは「『わたしたちの船橋』から学ぶ船橋②」です。講師は前回に引き続き郷土史家の山本稔先生です。

「わたしたちの船橋とは船橋市教育委員会が監修している小学校3、4年生の社会科の副読本です。非売品ですがメルカリで出している人がいます。

https://jp.mercari.com/item/m44147560292

まあ、お子さんが使わなくなったのならいいんじゃないかと思います。

講義は2部構成で、前半は「身近なところを高い所から見回し、歩いてみる」の座学、後半は「高い所からみたキャンパス周辺の特徴を班ごとにまとめ発表する」でした。なんと全員でキャンパスの屋上にのぼり、船橋市内をぐるっと一望しました。

天気も回復し、いい眺めでした

富士山やスカイツリー筑波山三番瀬船橋市場などが見え、学生たちははしゃぎました(笑)我が班の班員たちもはしゃぎ、しばらく「なぜ屋上に来たのか」を忘れていましたが先生が声をかけ我に返してくれました。とりあえずまず自分の家の方角を確認し、目立った建物などがないか見回しました。景色を堪能し教室に戻ってディスカッション。我が班は「川、神社、台地・川沿いの湿地、山城・出城、住宅に適さない土地に大きな施設(市場)がある?」の5つにまとめました。まとめたところで「えっ、これ誰が発表するの?」と思ったらやっぱり班長でした。

班長は私です

しかも他の班はまだまとまっていなかったのでトップで発表しました。どうにかこうにか発表しましたが、なんかイヤな汗が出ました…はしゃいでないでちゃんとやればよかった…とほほ。

 

さて講義が終わり、帰りにちょっとMyFunaの本拠地「市場カフェ」へ寄りました。

ichibacafe.com

社長が手配してくださった顔写真入りの名刺が完成したので、取りに行ったのです。ついでに市場内の名店・駄菓子問屋「山下商店」でマイブームの「ぬれせんべい」を買いました。

右のはマジでおすすめです

なんといつものに加え「カレー味」のぬれせんも追加されていたので迷わず購入。まだ食べてないけどおいしい予感…💛

ぬれせんを買ったらトレニアをもらいました

お会計をすますとお店のお兄さんが「そこのお花、好きなだけ持っていってください。サービスです」というので「え、好きなだけ?!」と聞き返すと「ええ、好きなだけ。いっぱいあるんで」………

という訳で色違いをひとつずつ、計3鉢いただいてきました。山下商店さんはたまにこういった「購入サービス」を行っているのです。前回のサービス品は「千葉県産ほうれんそう」でした。オマケがもらえるのって、ちょっと嬉しいですよね♪

 

帰り道、前から気になっていた「米ヶ崎意富比神社」(こめがさきおおひじんじゃ)に寄ってみました。講義でキャンバスの屋上からも見ていました。

入り口

石碑には「出羽三山」の文字

この石碑は…お山の参拝記念?

拝殿は扉が閉まっていました

ここは意富比神社船橋大神宮)の兼務社だそうです。静かで景色がよく、大きな銀杏や椿の木に囲まれて気持ちのいい場所でした。実際に行ってみたことで、ますます興味がわきました!来週の講義も楽しみです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします😊

背中のトレーニングを始めました&母の日ケーキを買いました

こんばんは、ふなラブです。

いよいよお腹のポッコリがのっぴきならない状況になってきたので、満を持して背中も鍛えることにしました。「下腹部にチャンピオンベルトみたいな脂肪がついちゃったんだよね」パーソナルトレーナーをしている知人にこぼしたところ、

「下腹には背筋ッス!」

とアドバイスをもらったのです。早速実践ダ!

でもあんまりめんどくて、しんどくて、ややこしいのは無理なので、初心者でも簡単に出来るものを探しました。

そしてやる事にしたのがコレ↓

www.youtube.com

www.youtube.com

ふたつの動画の共通点は

①すぐにトレーニングが始まる(御託は不要)

②道具を使わず手軽(マットもなくていいくらい)

③すぐに効果が出る(一度で実感)

特に気に入ってるのは①で、グダグダしゃべってなかなかメインのトレーニングが始まらない動画が大多数な中、ちゃんちーもきんに君もサッと始めてくれるので本当に助かります!

そしてちゃんちーは可愛いし、きんに君は言わずもがなですよね(笑)

きんに君と言えばコレ↓

www.youtube.com

この動画狂おしいほどすき

 

レーニングの後は習志野台にあるレジェンド名店「パティスリー ブーランジェリー シャルメ」さんに母の日限定のケーキを買いに行きました。

www.instagram.com

このポストを見てからというもの、頭の中は限定ケーキの事でいっぱいになりました。行けそうなのは13日だけで、売切れたりしやしないか…と不安でいっぱいでしたが

まさかの荒天

僥倖!これは僥倖っ!!こんな雨の日にケーキを買うのは私!!!と言わんばかりに暴風雨の中車を走らせました。それでも不安でしたが、店内に入り真っ先に正面のショーケースを確認。

美しいケーキが並びます

まだあったーーーーー!!!

ここまで来てやっと安心出来ました。しかし母の日限定ケーキは2種類あったため、ここまで来て悩んでしまいました。悩んだ末購入したのはコチラ↓

ルクール(680円・税込)

う、うつくすィ……

もちろんすぐに食べるなどという無粋なことはせず、飽きるまで眺めて楽しみ心を満たした後、厳かに食しお腹も満たしました。

口福(こうふく)~(ノ)・ω・(ヾ) 💛

www.instagram.com

↑の説明にもありますが、柔らかなムースの中にはブルーベリー、カシス、ラベンダーのジャムがたっぷりと入っています。一口食べるとまずふんわりと上品なラベンダーが香り、その後で3種類のジャムの味わいが口の中に広がります。

ジャムとムースが混ざり合うとまた風味が変わって、一口でたくさんの変化を楽しむことができる一品です。

ムースだけを味わうと、ミルクの新鮮さが伝わってくるような爽やかな口どけと、軽くて絶妙な甘さが広がり、すっと溶けて消えていきます。

ベタベタと後に残らずすっきりとしながらも、香りや味わいはほんのりと残り、心地の良いおいしさの余韻に浸れるのもシャルメさんのお菓子の特徴です。

「味わうことのできる芸術作品」、それがシャルメさんのお菓子

ぜひ一度、ご賞味ください!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします😊

お知らせ印刷と「みん校」withおいしいもの

こんばんは、ふなラブです。

今日は午前中は絵本の読み聞かせボランティアのお知らせ印刷作業、その後すぐ市場カフェに移動して郵便当番をこなし、そのままMyFuna6月号の「みんなで校正」(略して「みん校」)に参加しました。

一発目のお知らせは代表が作成するしきたり(でもないケド)

今回読む3冊はどれもおもしろいので、子ども達に早く読み聞かせしてあげたいです♪

印刷を終えて、急いで市場カフェへ。郵便作業の後、「みん校」に参加しました。

編集長からの差し入れ

みんなで原稿とにらめっこしていると、編集長が差し入れをしてくださいました。なぜ揖保乃糸かというと、編集長の出身地が兵庫県だから。郷土の名品はおススメしたくなりますよね。揖保乃糸は美味しいので喜ばれること請け合い!

おいしいたけのこご飯になりました

同期のライターさんがたけのこ狩りに行ったとの事で、おすそ分けをいただきました。わーい、今年は自分で掘らずしてのたけのこ三昧~(^▽^)有難い!家族もたけのこが大好きなので、さっそくたけのこご飯にして美味しくいただきました。

「みん校」では、MyFuna誌面の全ページをライター全員でチェックします。

前回の「みん校」の様子はコチラ↓

www.instagram.com

帰り道、キャン★ドゥに寄ったら刺さるグミが売っていました。

木更津はずるいよ…

地元ーーー!!!

もう木更津ってだけで買っちゃいましたが美味しかったです!

このシリーズ、他の県や市のものもありましたよ。

グミ – カネカ食品オンラインショップ

みなさんの地元の商品はありましたか?

さて、先日の帰省の際、義妹が焼き菓子をお土産に手渡してくれました。

シンプルイズベスト

実は義妹が作っています

義妹は料理人でありパティシエ。お料理とお菓子の専門学校を卒業し、フランスに留学もしました。現在はフリーランスお菓子職人として「吉川製作所」という屋号で活動しています。

www.instagram.com

「吉川製作所」の看板は嫁ぎ先の町工場のもの。町工場は閉めてしまったのですが、看板と名前を義妹が引き継ぎました。お菓子屋さんらしくない屋号ではありますが、素敵なエピソードですよね✨

あとマンゴーもくれました

マンゴー丸ごと食べたことなかったので、カットに苦戦しましたが、切ってしまえばあとは美味しくいただくだけです。家族全員舌鼓で、特に息子が大喜びしていました。私は食べた後少々舌がしびれましたが、どうにかなったのでよかったです。マンゴーはウルシ科だしね。

 

夜になり、帰宅した旦那がカルディの袋など持っていました。「?」と思って見ていると

「はい、これ。今日結婚記念日だから」

 

今日結婚記念日だったーーー!!!

 

木更津とか言ってる場合じゃない、結婚記念日だよ今日ー💦

結婚記念日なのにおかず「ほっけ」だよーーー!!

袋の中身はスパークリングワインと海外のおつまみ数種類でした。なんてオシャレな旦那なんだ…私なんかすっかり忘れていたのに😢

ワインなどは恐らく週末に楽しむことになるでしょう。ありがとう旦那。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします😊

散髪とお茶碗探し

こんばんは、ふなラブです。

今日も今日とてバタバタと雑用などをこなして過ごしておりました。生きるための活動って大変だよね。

とりあえず午前中は歯医者で歯のお手入れをし、その足で散髪へ。お店は咲が丘にある「ファミリーカット1000」さんです。今日は散髪日和だったのか、待っているお客さんが5人もいました。こんなに混んでいたのは初めてです💦

40分くらい待って、ようやく声がかかりました。今日の担当は女性の方でした。今回私がなりたいヘアースタイルは所謂「隠れツーブロック髪を結ぶとマンバンヘアーっぽくなるアレです。スマホで画像を見せると担当の方のテンションがいきなりアップ。

「いいわねぇ~、挑戦していきましょ!」

の声と共にサイドがバリバリに刈り上げられ、もさもさヘアーがジョキジョキとカットされていきました。

カットしながら担当の方が私の髪質を分析してくれたのですが「細め、多め、クセあり」との事。そしてキューティクルもバッチリらしく、どうやらなかなか良い髪質であることが分かりました。

「細め、多め、クセあり」だと「どんなスタイルにもできる」のだそう。

実際、担当の方はドライヤーで温め手櫛でササッとやるだけで何種類ものスタイルをお試しで作って見せてくれました。どんどんノッてきて「ああー、この髪すごくいい!」とか「これはいいわぁ~、バッチリきまる!」とか言いながら、実に楽しそうに私の髪を自由自在に変化させていました。

こ、こんなに髪を褒められたのは初めて…!

むしろ自分の髪質は最悪だと思っていたので嬉しかったです。42年生きてきて初めて知る真実…!

そう言えば先日仕事の引継ぎで先輩ライターさんと会ったのですが、その時に白髪の話をしたら

「ふなラブさんの髪はすっごくキレイだから大丈夫!」

と言ってくださいました。私は容姿でバカにされたりイジメられたりしたことは多くありましたが、褒められたことがなかったのです。白髪も「自分はいい」と思って染めないでいるのですが、周りの人の評価が気になって仕方なかったところでした。

すごくさっぱりスッキリしました

この仕上がりには私はもちろん、担当の方も大満足で「うん、すごくカッコよくきまったわね!」と太鼓判でした。担当の方の髪に対する愛と情熱が伝わってくる30分間でした。たった1,200円でこんなに素敵に仕上げてもらっていいものか、と思います。

担当の方は

「それが仕事ですので。今日はいい髪に出会えて私も久々に楽しかったわ~♪」

と言ってくださいました。

プロフェッショナル………!!!

なんかもうまたやって欲しすぎたのでお名前を聞いちゃいました(笑)常にいる訳ではないので電話して確認してから来てね、と言われたのでそうします。ありがとう、Aさん…✨

 

さて午後は仕事関係の用事をこなしつつ、習志野台の名店「ウツワヤマワ北習志野店」さんに行ってきました。

習志野のバス通りに面していて気になっていました

お目当ては「お茶碗」。1週間ほど前、10年愛用した私の愛用のお茶碗が旦那の手により破壊されたのです…ものすごく悲しかったですよぉ~(´;ω;`)ウゥゥ

でもどうせなら素敵なお茶碗との出会いを楽しもう、とドキドキしながらお店に入りました。

素敵な器がいっぱいです

贈り物にぴったりのオシャレなお皿のコーナー

モダンなものも多数あります

店内はそれはもう、素敵な器で埋め尽くされていました。手に取りやすいものから高級品まで取り揃えられ、若い女性客が数名、熱心に食器を選んでいました。私もすぐに素敵なお茶碗を求め店内をくまなく物色。お茶碗コーナーを何度もウロウロして素敵なお茶碗と出会うことができました。

ダリアの描かれたお茶碗。色も形も素敵です

お会計に持っていくと、店主さんが

「いいのを持ってきたね。これはもう買えないから。大切に使ってあげてね」

と教えてくださいました。おそらく廃番か、作家さんが作るのをやめてしまったのでしょう。旦那にも気を付けて扱うように伝えたいと思います(食器洗いは旦那担当)

~オマケ~

これとも相当迷ったけれども。

これはプレゼントにするのがよさそう~

むしろマグカップが欲しいですね。

こんな可愛いお茶碗もある「ウツワヤマワ」さん、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

utsuwa-yamawa.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします😊