こんにちは、ふなラブです。
今日はこれからの暑い季節にピッタリのフィリピン料理、「ギナタアングーライ」のご紹介です。
ギナタアングーライは夏野菜のココナッツミルク煮込みで、カレーと同じくらい気軽に作れます。
旬の夏野菜がたっぷりでヘルシーですし、ココナッツミルクの美容効果で体の中からきれいになれます。
なにより美味しい!
一口食べれば止まりません♪
☆材料☆(わが家流)
- お肉(豚肉、または鶏肉。種類はお好みで) 400グラム (一口サイズにカット)
- かぼちゃ 半分 (一口サイズにカット)
- 玉ねぎ 1個 (くし切り)
- ピーマン 4個 (一口サイズにカット)
- なす 3本 (水にさらして輪切り)
- じゃがいも 2個 (くし切り)
あれば嬉しい(なくてもいいけど入れると更においしい)
- いんげん豆 8~10本 (一口サイズにカット)
- ゴーヤ 半分 (一口サイズにカット)
- オクラ 7~9本 (へたを取ってそのまま)
- すりおろしにんにく 小さじ1
☆調味料☆(わが家流)
- ココナッツミルク 1缶 (400ミリ) いつも業務スーパーで買っています
- ナンプラー 大さじ2 (なければお醤油でOK) これも業務スーパーで購入
- 塩、こしょう 少々
- コンソメキューブ 1個
- 水 200㏄
- 油 大さじ2
★作り方★(わが家流)
- 野菜をカットする。
- 油を熱した鍋(または深めのフライパン)に肉を入れ塩、こしょうで炒める。火が通ったら玉ねぎを加え透きとおるまで炒める。
- なす、ピーマンを加えて炒める。ナンプラーを回し入れひと混ぜし、油が回ったら水とコンソメキューブを加えて10分煮込む。
- かぼちゃとじゃがいも、ココナッツミルクを加えさらに10分煮込む。
- 味を整えて完成。
簡単で美味しく、暑い日でも食べやすいギナタアングーライ、ぜひ作ってみて下さい♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
またよろしくお願いします😊